過酸化水素水 かさんかすいそすい
過酸化水素の水溶液。3パーセント程度の水溶液はオキシドールと呼ばれ、消毒・殺菌・洗浄やら毛髪の脱色やらに使用される。理科の実験なんかではお馴染み。無論鼻に流しこむモノではない。
キュレイウイルス(Cure.Virus) きゅれいういるす
つぐみが感染した極めて珍しいウイルス。感染者は世界でも十数名しか確認されていないらしい。
現時点において感染者である事が確認されているのはつぐみ・優春・涼権・ジュリア。武とココに関しては明言されていないが、感染している可能性が高いと思われる。
なお、つぐみをL-MRIでスキャンした際には『Cure.Virus-P-Carrier』と表示された。Pが何を意味するのかは本編中では特に述べられていない為不明。
レトロウイルスの一種であり、以下のふたつの特徴が本編においても言及されている。
・感染者のDNAを書き換える
・種の壁を越えて伝染する事は無い
前者の特徴に関して。
DNAを書き換えられた細胞はガン細胞のように増殖していくが、このキュレイウイルスはガン抑制遺伝子であるp53をも変異させて無力化させるため、増殖が阻害されない。
これによってDNAが書き換えられて誕生するキュレイ種は、体内でテロメラーゼと呼ばれる酵素を作り、無制限に細胞分裂を繰り返す事を可能とし、結果不老化する。
かといって無限に分裂を繰り返す細胞がガン細胞のように生命を脅かすような事はない。いわば全身の細胞を「分裂回数を適切なレベルにコントロールできるガン細胞」へと変貌させるウイルスであると言えるかもしれない。
後者の特徴に関して。
一般的に「キュレイウイルス」と言う場合「ヒト・キュレイウイルス」の事を指す。感染する対象は純粋な人間「ヒト属サピエンス種」のみである。
変異体としてサルにしか感染しないものや、ネズミにしか感染しないものの存在も確認されている。
なお、基本的にウイルスというものは特定の種、特定の細胞にしか感染しないという特徴を有する。しかしキュレイウイルスの場合後者は当てはまらず、全身のあらゆる種類の細胞に感染する事が可能であるらしい。
しかしこれはあくまで一応可能であるというレベルでしかないのかもしれない。つぐみのように全身のDNAが書き換わった例は稀であるからである。無論、感染者自体が少ないのだからまだ断言はできない。
ライプリヒは密かに感染者を拘束し、このウイルスに関して研究していた。
キュレイ種 きゅれいしゅ
キュレイウイルスによってDNAを書き換えらた結果新たに誕生した種に対し、本編で用いられていた仮称。正式名称は不明、或いは未決定である模様。
特徴とした以下のようなものが挙げられる。
【劣性遺伝】
・テロメアの回復による不老化
体内でテロメラーゼという酵素を作り、テロメアを無限に回復させる事を可能とする。
・自然治癒力の増大によって不死に近くなる
怪我に関しては全治2ヶ月、元通りにに歩けるようになるまで更に数ヶ月を要するほどの重傷が1日で回復し、歩きまわれるようになってしまうほど。
病気に関しては免疫機能の向上によってティーフブラウすらも駆逐して抗体を作ったり、不治の病であるとされていた心臓病すらも治癒してしまうほどである。
これら自然治癒力の向上に関するメカニズムはまだ解明されていない。新陳代謝が活性化され、細胞の分裂速度が異常に速まる事によって怪我や病気に対する快復力が著しく向上するのではないかと考えられている。
なお、代謝効率の著しい向上による副次的効果として運動能力の上昇もみられる。
・p53の無力化を原因とする紫外線に対する弱体化
誕生過程においてp53の機能を失っている為、紫外線に弱い。p53以外の遺伝子によってこの機能を代替する事も可能ではあるが、それでも充分とはいえない。
なお本編中特に言及されていなかったが、ホクト・沙羅が普通に日光の下で活動できる事からこの特徴は劣性遺伝であると思われる。
【優性遺伝】
・赤外線視力
紫外線に限らずガンの要因となる物に対してはサピエンス種に比べて弱いと思われるが、キュレイ種といえど食事をしないわけにもいかないので食物に起因するガンに関してはどうしようもないのかもしれない。これに対するキュレイ種の肉体独自のメカニズムも存在するのかもしれないが、本編中では特に述べられていない。
だが紫外線の問題に関しては活動時間の比重を夜間に移す事によって解決できる。その進化の過程で身につけた能力がこの赤外線視力であると思われる。
キワクさん きわくさん
空が少年に付けようとした仮の名。「キワク」は「記憶忘れちゃった君」の略。
空のネーミングセンスはつぐみに引けを取らないようである。
ところで略さないと「記憶忘れちゃった君さん」となってしまってわけわからない。
クヴァレ(Qualle) くう゛ぁれ
ドイツ語でクラゲ。Ever17ではクラゲゴンドラの事を指す。つぐみ関連のイベントが発生する。
ちなみにつぐみは「月海」と書く。クラゲは「海月」とも書ける。……これもシナリオ担当の方のお遊びなんだろうか。
形態素解析 けいたいそかいせき
文章を形態素にまで分割する処理の事。
形態素とは、ある語が用例に応じて変化する様々な形態の素となるモノの事。つまりそれ以上分割すると意味を失ってしまう最小の文字列の事を指す。
空は極めて高速かつ正確な音声入力による形態素解析システムによって、他者が発した言語を理解する事を可能とする。
例えば武が空に「茜ヶ崎くん、質問はあるかね?」という言葉をかけると、空はその意味を理解するに至る為の処理の第一段階として、音声データを「茜ヶ崎」「くん」「質問」「は」「あ」「る」「かね」といった具合に分割し、把握しているという事になる。
血栓 けっせん
血管内部で血液が凝固して出来たカタマリ。名前の通り血でできた栓である。
減圧症 げんあつしょう
潜水病とも呼ばれる。
コーラの炭酸が勢い良く吹き出した例のように、液体に加わっている圧力が下がると中に溶けている気体が再び気化する。同様に人体においても周囲に急激な気圧変化が起こった際に、排出できず体内に溜まって気泡と化したガスが筋組織や静脈に留まって酸素呼吸効率を阻害する。これが原因となって起こる症状の事。血液中に溶けた窒素が気化すると、血栓を作り血流を阻害する場合もある。
関節・筋肉の痛み、皮膚のかゆみ、運動障害等の症例がみられる。軽い場合すぐには自覚症状が現われず、時間を経て痛み出す事もあるので油断は禁物。
高圧力送風機 こうあつりょくそうふうき
インゼル・ヌルに設置されている機械で、高圧のガスをLeMU館内に送り込み、その圧力によって館内の水を排出する事が可能。LeMU側からでは操作できない。
2034年では予めこれを用いて脱出ルートを作れるよう手配されていた。
ちなみにハウプト・プラッツの非常階段およびそこへ繋がる非常通路の排水には約3時間を要した。大規模な作業だけに相応の時間を必要とするという事だろう。
駒ヶ原諸島 こまがはらしょとう
LeMUがある所。厳密に言うと東京都駒ヶ原諸島M島沖16km地点の浅海底に存在する。
実際には東京都に「駒ヶ原諸島」と呼ばれる場所は存在しない。モデルは小笠原諸島っぽい。
|
|